宇宙ノ彼方ヘ

Roket

今日2/26はH?-Aロケット7型機の打ち上げの日。このロケットには耐用年数がとっくに切れた気象衛星の後継機が積まれてる。前回の失敗で、役目を終えて交代するはずだった「ひまわり5号」を騙し騙し?使ってきた様だけど、耐用年数的にいつ壊れてもおかしくない状況になっちゃったので、今回の衛星打ち上げが成功するまでの繋ぎにアメリカのゴーズって気象衛星を借りてるって状況。現時点では「ひまわり○号」とか「ふじ」みたいな愛称のようなものは発表になってないんだけど(静止軌道に乗っかってから発表されると思う)、気象の他に航空機の運行管理の役割も担ってるので『運輸多目的衛星』って肩書きが付いてる。 
 で、本題ですが今日の夕方はロケットがメチャメチャ速いスピードで太平洋の方に進んでくのを見てました。300Km上空の周回軌道に乗ったスペースシャトルを見たことは有るけれど、ロケットが飛んでく姿を見たのは初めて。思わず写真撮っちゃった。超感動☆
 って言っても種子島の宇宙センターに行って見学してきたのではない。群馬の自宅から。まさか見えるとは思ってなく、カメラも三脚も事前に準備してなかったから手振れがスゴイ。シャッター開放時間を8秒にセットして撮影(右・写真ではニョロっとした雲みたいにしか見えないけど、実際は明るくて動いてる。)南西の空から明るい光が上がってきてグーット南東の方に向かっていった時には、既にそれほど明るくなく見失った。見かけ上は10度-20度ぐらいの角度の南西の空を、右から左に南東の空へ水平に(見かけ上)移動していったように見えた。ロケットは高度を上昇させながら太平洋の上を南東に進むわけだから、群馬から見ると地球の丸さが影響して真横に進んでるように見えるって事なのかな…物理はあんまり詳しくないので正確な事はわからないけれどね。JAXA ロケットの飛行経路
 今回の打ち上げはニュースで打ち上げが今日だってのを知って、NHKが中継するだろうと思ってたんだけど一日中、万博の特集の番組。何度も打ち上げを失敗したから中継すらしなくなっちゃったんだろうか・・・
しかたなくNetでライブを見る事に。うちは帯域が64Kだから中継画像が不鮮明だぁ。ヒカリ回線入れるっきゃない。Bフレッツ絶対入れてやる。で、5時過ぎに打ち上げって話だったのでずっと見てたんだけど、ずーっと打ち上げ台が映ったまま…。直前でエラー発見、雲行き怪しいわ。今回も失敗するのか??ってところで「6:25打ち上げ予定」ってテロップ。音声はカウントダウン+「Xマイナス15分、燃料系統異常ナシ」みたいな業務連絡が日英バイリンガルで送られてきて、なんだか管制室に居るような雰囲気になるわ。で、あっけなく打ち上げ。種子島からの中継映像ではロケットが直ぐに雲の中に入っちゃって見えなくなった・・・。しばらくしたらロケットから送られてくる映像に切り替わったんだけど、通信速度64Kの中継はブロックノイズだらけでぼんやりとしか解らない・・・まともなのは音声だけ。5分ぐらいしたらアナウンスが「高度150K」って言ってた。[JAXA 飛行計画]。150Kも上空だったらウチからも見えるんじゃねえ?って思って窓際にダッシュ。ずっと南の空を探してたんだけど、群馬からは種子島は南西の方角だったことに気がつき視線をずらすと、ぼんやりと明るい光が。しかも結構速いスピードで動いてる。もう感動!!まさか群馬からロケット見えるとはおもわなかった。それで、上記の様に写真撮影って行動に出たわけです。ちょっと雲に掛かってたけど、冬場の澄んでる空気だったので運よく見えたのかもしれない。大気の有る地表面を進んできた光だから晴れてても、ぼんやりと見えるのかもしれないし。あと”エラー?のおかげで打ち上げが予定より延びて暗くなってからの打ち上げだったのもあるしね。
7時のニュースで「打ち上げは成功」ってニュースを見た。あとは36,000Km上空の静止軌道に衛星が乗ればOK。H2型ロケットの打ち上げ失敗が相次いだけれど、これで弾みが付くといいね。純国産ロケットでロシア・アメリカ・中国に次いで日本も近い将来有人飛行ってのも夢じゃないっしょ。もう少ししたら米国のスペースシャトルの飛行再開第1号に日本人宇宙飛行士の若田さんが搭乗するわけだし、宇宙開発分野が活発化してくることを期待したい。
でさ、また話が戻るけど、東日本からでもロケットが打ち上がってく姿が見られるのなら、もっと広報活動しても良いんじゃないかと思う。JAXAのHPに載せるのでも良いし、天気予報のコーナーで予報士が「明日見えるかもよ」って伝えるのでも良し。失敗続きであまり大々的に言えなかったのかも知れないけれど、小学生とかロケットの観察できたらすっごく喜ぶと思うんだけどな。なにより『宇宙』って響きに夢があるじゃん!

ひきづづきサポート

今日も歯医者さん。今日は歯石を取りの第二段。バレンタイン企画で一緒に写真とった人が前回に引き続き担当してくれた。なんだか恥ずかしい…。そんなんどうでもいいんだけど、歯医者行く途中に住宅展示場があって、作ってから2-3年ぐらいの展示用の家を取り壊してた。勿体無いなぁ。まだまだ使える家具類も一緒に壊されてたし・・・・。夏ごろには新しい展示用の家が完成するのかな?それはそれで楽しみ。
昨日の日記から引き続き。
今日の歯医者行く前にPCがぶっ壊れた友達から電話。「仕事さぼっちまった…会社やめようかな」ってほざいてやがった(笑)
「んじゃ今日一日家に居るんなら…」ってことで歯医者終わってから出張PCサポート。一応、俺自身リカバリの手順をマニュアルで確認しながら実行→昨日友達がやった時と同じエラー。
保証期間外なら裏蓋空けてHDDの交換作業をやっちゃうんだけどね。彼自身が仕事の関係で八王子に行ってた時に買った富士通のPCなんだけど、群馬にはチェーン展開してる店ではなくので、とりあえずサポセンに電話って事になった。でもサポート受ける為にはユーザ登録してないといけなかったので、そいつのセカンドPC(ノート)からHPにアクセス。一通り登録してからサポセンに電話(あんまりPC詳しくない友人なので全て自分が担当)。
凄く混んでて待たされるのかと思ったけど、自動音声を相手にプッシュ信号送出したら、すぐにオペラータの姉さんに繋がった(平日昼間はこんなもんなのかな?)。登録電話番号から発信番号通知されてる場合はユーザIDと自動的に関連付けられてて名前と住所を言うだけでユーザ確認終了。スゴイ。5分前にWEBでユーザ登録した情報が即座に関連付けられてた。ITだねー。
 で、リカバリした時のエラーの詳細を伝えて「BIOSでもプライマリマスターのHDDの項目で可笑しな表示(HDDデバイス名の表記は正常だけど、容量が8G…ちなみに160Gが正常値)が出てるのでHDDがクラッシュしたかも」って伝えたんだけど、サポセンのお姉さん的にも実際に自分の指示で操作をしてエラーを確認したいらしく、電話を繋いだまま言われるがままにリカバリを実行→同じエラー発生。そのあと暫く保留にされてしまった。
 5分ぐらいして保留解除されて、再度指示が来た。「サポートディスクに診断ソフト(DOS起動)が入ってるので実行して欲しい」との事。そんなソフトあったんだー。取説を全部読まなかったけど、載ってるのか?それともこんな時のために隠してたのか・・・?
 で、ディスプレイとかいろんな項目を順にCheckしていって、HDDの所でBEEP音鳴りながらエラー表示。エラーコードやらを伝えたら再度保留。修理の手配は管轄が違うとかで、サポセンの姉さんから修理担当への申し送り番号を貰い、電話かけなおしになった。「たらい回し」です・・・・・・また自動音声を相手に修理部門へ繋げる。サポート部門と修理部門は代表電話番号が同じだから途中の自動音声の選択肢によってIP電話で転送されるのかなぁ。
こんどは男の担当者。なんか頼れる気がするな。
で申し送り番号を伝えて修理の手配。家までPCを宅配業者の日通が取りに来て、その場で梱包してくれるらしい。しかも7日間で修理完了して戻ってくるとか。店に修理出すより早そうだね。
サポートさんからの指示は『玄関先にPC本体とリカバリディスク&保証書』を出しておけば良いとの事。引き取り日時を確認して終了!
 この時は「玄関先」=『玄関の外にPCを置いておけば留守でも勝手に持ってってくれる』って解釈してたんだけど、正解はどっちなんだろう…。向こうの意図する”玄関先?が内側の事だったら「書類にサインを」ってのも含めるはずだし、留守だったら不在連絡票だけ入れられて日通さんが帰っちゃうかも。
 玄関外側だったら廃品回収が勝手に持ってかないか?とかも心配になってきた。実際問題として、玄関の外に放置プレイって考えられないよなぁ。PCの持ち主も”玄関先=玄関の外?で解釈してるし、とりあえず引き取り予定日の木曜まで待ってみよう。
自分の家に帰ってから玄関先ってドコ????気になって国語辞典で調べたら「玄関先」=『玄関の辺り』って曖昧な表記だし!!玄関の外側も内側も両方とも「玄関の辺り」じゃんか〜。サポートの人、「玄関先にPCを用意して置いてください」しか言ってなかったし、修理便のHP見ても全く同じ表記だわ。PCパクられないように祈るっきゃないなー。

サポートセンター

友達から「PCがぶっ壊れてた」って夜に電話を受ける。「起動したらカコンカコン機械的な音を出して画面に『DISK BOOT FAILURE..(省略)』のエラーメッセージ。フロッピーかROMが入ってない?って問ったんだけど、FDDは内蔵されている機種ではないし、ROMドライブも空らしく、残るはHDDのクラッシュ…かすかな望みに懸けてリカバリしてもらうことにした。
うちはサポート係になってまして、そのPCの保証書からリカバリディスクまで全てうちに保管(なくしちゃうから預けとく方式)されてるので取りに来てもらった。本体は無いのに説明書類はいっぱい保管されてる...それらは何件分か置いてあるんだけど、みんな中学の同級生だし。近所だから掛かりつけになっちゃったのか。
で、今回の事案は取り説見ながらリカバリのコマンドを打つだけでイイので、現場には行かずにサポート。電話で「リカバリコマンドを打つとエラーが出る」って言ってたので間違えなくHDDが逝ったと確信。メーカ保証期間が今年3月までだったので修理に出してもらうことにした。

Coffee

 一日にコーヒーをどれくらい飲んでるんだろう…まちがえなく2杯は必ずなんだけど、日に日に増えてる気がする。小学校の時からほぼ毎朝欠かさずだったので習慣ついちゃったのかなぁ。でも最近は砂糖なしでミルクだけ入れるコーヒーが美味しく感じるようになった。だから微糖の缶コーヒーでさえメチェメチャ甘くて飲めない…。やっぱ自分で調合するのが一番だね。
 昔はコーヒーメーカーで作ってたんだけど、掃除がめんどくさいので某社の一杯19円のドリップコーヒー。ほんとは1杯ごとの使い切りなんだろうけど、2杯分作って飲んでる。気のせいか、2杯目のほうが豆が蒸されて味がちゃんと出てるような気がする。ってことで一杯約10円換算で飲んでます。でも200袋買ったドリップコーヒーももう直ぐ底を着きそうだったので、今日発注。これで半年ぐらいは持ちそうかな。
 最近はフレーバーコーヒーにも興味あり。キャラメルフレーバーのコーヒーを何杯か飲んだんだけど、あの香りは最高。味はキャラメル味じゃなくて普通のコーヒー。
豆自体に香りを付けたものと、シロップとして添加する2種類の方法があるんだけど、すでに純粋なコーヒー豆を発注しちゃったので、フレーバーコーヒーを飲みたかったらシロップを手に入れるっきゃない。でも、砂糖なしのコーヒーが好きだからフレーバーシロップ入れたら甘くなっちゃうのかなぁ...
チョコやバニラ、シナモン、キャラメルなどなど種類はあるので全部チャレンジしてみたいな。でも、日本はフレーバーコーヒーの浸透度は低いみたいで(現に自分も1年前はしらなかった)シロップを売ってる店をしらない。通販きゃないのかなぁ。
フレーバーコーヒーの事をググ(Google)ってたらシアトルに留学した方のブログhandmade Seattleに辿り着いた。シアトルにはコーヒーショップ沢山あって、コーヒー好きの人たちが沢山いる町のようだ。スターバックス発祥の地でもあるそうだ。
その方のブログ見てたらシアトルに行ってみたくなっちった。街の雰囲気がとてもイイ感じ。ブログではシアトル近郊の様々なスポットを紹介してくれていて、閲覧してる時はまるで観光気分。久々に気分が心地よくなるサイトを見つけたよ。過去ログを拝見してたら、気づいたときには1時間過ぎてたし。
調べるはずだったフレーバーコーヒーはそっちのけ。まぁいいっか。

関東南岸低気圧+寒気=降雪

昨日夜にPC設定の為友達の家に。
用意したドライバをUSBメモリに入れて準備。64MのUSBメモリだけど、CDに焼き付ける程のファイル容量ではない時に大活躍。
LANとプリンタのドライバを組み込んで認識完了。LANドライバが入ってないとネットに接続することも出来ないので、直接ドライバファイルを持ってくしか方法が無い。LANドライバを見つける為にWINDOWSは「ネットでドライバを探しますか?」ってメッセージを出してくるのは腹が立つ。
 作業は順調に終わって、XPとアプリケの説明。アンチウイルスソフトが入ってるので動作が遅くなってたので、削除することに。SP2からウイルス検知を無効にするとセキュリティセンタから警告出っ放しになるから、あとで警告機能を止めるような細工の方法を探し出してこなきゃ。一応、ウイルス検知は行なった方がいいんだけどなぁ。本人からの要望だったので対応。
 500万画素のデジカメを買ったそうで、画像編集の方法と写真印刷の方法を伝授。5年ぐらい前のふちなし印刷が出回った頃のプリンタだったので、デジカメ写真の印刷は限界があるってのを感じさせようと思ったんだけど、メチャメチャきれいに印刷された、ビックリ。うちも同世代&同メーカーのプリンタがあるので、まだまだ使って遣らないと勿体無いなー。
朝起きたら一面雪景色。降るって予報は聞いてたんだけど、結構積もっててビックリ。
で、今日も歯医者さんへ。雪は午後に入ったら雨に変わったんだけど、とっても寒い…。
歯医者さん、平日は空いている様で(当たり前か)週に2回ぐらい通ってる。経験的に今までは歯医者は週一回サイクルだと思ってた。
 受付で診察券出したら「あ。写真の…」って言われた。覚えてるもんなんだ…。言われるとやっぱ恥ずかしい。一応まだ写真は飾られていなかったのでセーフです。きっと何件か写真は撮ってると思うから俺のは採用されない事を願う。冷たい水を飲むと痛む歯は今日で終わったんだけど、先生からは「下の歯も治療しますんで」って言われた。やばいじゃん。
写真撮る時、冗談で「目のところに画像処理して黒線を引っ張っといてください」って言っとたんだけど、もう「まな板の鯉」だわ…。もし写真貼られても、きっと誰も気がつかないと思うし、自分も見なければ恥ずかしさが蒸し返すことは無いって事で決着。
母校の学生証が来春からICカード化されるらしい。
スイカやEDYとタイアップして学食でも使えるようになるのかなぁ。2chの母校のスレッドで見た所では、出席確認もICカードになる雰囲気。出席確認をICカードでやってる大学は幾つかあるのを知ってるんだけど、そうすっと代返とかできなくなっちゃうのか?っていうか今まで工学部なのに紙の学生証だったことが在り得ない!せめてもっと早い時期からプラスティックカードにしておいてほしかった。卒業しちゃったから今更って話だけど、校内の情報化が急激に進みだしてる。講義記録も宿題もネット上で閲覧・提出が出来るらしいし、履修申告もネット提出。便利なシステムはもっと早くから取り入れてほしかったなぁ。

ちょこ

世間はバレンタインデー一色なんだけど、ここ数日は友達のPCのメンテを依頼されて、毎日パソコンと睨めっこ。そば屋さんメニューも何度か校正が入ったので、ずっと不養生な生活してました。気がつくと夜の3時とかが普通になってて…
 昨日は姪っ子にバレンタインのクッキーもらった。じーちゃんと俺にって事で、三連休の一日つぶして朝から夕方まで掛かって作り上げてくれた力作。来月になったら何かお返ししないとだな・・・。
 今日も歯医者さん。診察台に座ってたらチョコもらった。で、「写真をとってもいいですか?」って。「バレンタインのサービスはこんな塩梅でした」って写真を飾るらしい。午後一番の時間帯だったので今日の男性客1号だったのか、ターゲットにされました。最初は「え!?」って思ったけど飾られてる頃は自分も歯医者さん通いは終わってるだろうと思ったので撮影(自分の居ない時に写真が飾れれるぶんには恥ずかしくないので問題ない…もし知り合いが見ても気づかないと思うだろうし)。
先生がデジカメもって駆け込んできて、助手の方たち一同揃って記念撮影。もらう側(自分)も赤面だったけど、渡す側の助手の子も緊張ですわ。写真映り悪いから、きっと変な感じに映ってるに違いない…
 6月ぐらいまで飾るって言ってたので、写真が置かれる前までに歯医者さん通いが終わるのを切に願う。
X線撮影は何度も経験あるけど、お医者さん所で記念撮影なんて初めての経験。
メンテを終えて友達のとこに出荷したPCがネットに接続できないってヘルプが来た。LANカードのドライバがXPに対応していないらしい。PCを預かった時点で、フォーマット前に接続周辺機器の名称を記録してたので、ドライバをダウンロード。明日、友達の家にお邪魔してドライバ組み込み&最終動作確認を行なうことに。XPだからLAN関連はドライバ自動インストールされると思ったんだけど、PCカードタイプのLANカードはそれぞれ固有のドライバでないとダメらしい。まだまだ勉強不足だなぁ(-_-)zzz

歯医者さん

2月に入ってから冷たいものを飲むと歯ぐきがキーンってするようになったので、歯医者に今通ってる。2年ぶりに行って見たらちょっと雰囲気が変わってた。サービスの一環なのか、診察台で先生待ってる時に歯科助手の方から、自己紹介の紙をもらった。先生と助手さんたち全員写真とコメントが載ってる自己紹介文、院内新聞っていう感じかな。今回のが創刊号とかで、とりあえず自己紹介からってことらしい。
仕事柄印刷物のレイアウトとかじっくり見ちゃう。自分、今はフライヤーとかメニューとか作ってる最中だったんで。
自分を担当してくれた助手さんがWordを駆使して作った新聞だそうで、いろいろアプリケーションの話をしてたら先生がいらっしゃった。
前歯が縦にひびが入ってるらしい。そこから染みるのかと思ったんだけど、既に神経は取ってた歯。レントゲン取ったらその隣の歯に虫歯の兆候との診断。薬をもらってその日は終了。次の予約は2/14になった。なんだかバレンタインデーとかで、次回はプレゼントがもらえるらしい。歯医者さんだからチョコは無いだろうと思ったんだけど、ネタバレだけど「砂糖を使ってないチョコです」って教えてくれた。
夜は印刷レイアウトの打ち合わせで、発注元の友達のそば屋さんへサトシ兄と訪問。フライヤー2部の打ち合わせと、既に請け負ってた飲み放題メニューのサンプルを提示。合間にサト兄のマックを弄らせてもらった。いいなぁ、MAC。
歯医者行くまでは極力冷たい飲み物を飲むことを避けてたんだけど、マスターからウーロン茶を頂いたので、そっと飲んでみたら歯は痛くならなかった。早めに歯医者さん行っといて良かった☆