Have a poor rice crop!

This year’s unusually hot summer led to a poor rice crop.

kraft paper bag For RiceCrop

どうしましょうね。でも夏がすべて悪いんです。オレは夏がすきなんだけど、あいつは耐えられなかったっぽい。ウチのだけじゃなく全国的に米が不作な模様。ニュースでは白濁米が多く等級が規格外が多いと報じられている。まぁうちのも白濁米が無い事はないけれど、ソレよりも米粒の大きさが痩せている様に思う。粒が痩せている→ライスグレーダーでふるい落とされる米が多→出荷分が必然的に減少
ライスグレーダー(米選機)でふるい落とされた米は、粒が小さかったり欠けてたりしてるだけで、別に食えないわけではないけれどね(ただ、小石なんかもココに混じるから食っててジャリってなる…)。
5月からのスパンなのに、あんま面白くねぇぞコシヒカリ。
なぜだか田畑は未だに尺貫法が多く使われてるんだけど、今年の結果収穫量(反収)はおよそ6俵。
反収ってのは、1反(タン)あたりの単位収穫量。(1反=10アール)。例年からみて2-3割ぐらい少ないかな。
1反=10畝=300歩=0.1町=約991.74平方メートル=約9.9174アール。
もうね、後半しか単位に親しみが無い。ちなみに太閤検地で1反=300歩に定められたらしい。
未だに「町歩」とか見聞きすることあるけれど正直、今日調べるまで何のことだか…。そして、1反=10アール以外はすべて忘れるんだろうな。

Earthquake Early Warning For Mobile

null

ここのところ地震活動が顕著だね。ケータイで登録している地震速報メールは今朝、立て続けに震度4を伝えてきたし、サタデーモーニングの最中にはTVで緊急地震速報を得た。
自分の地域が対象になっている事を知るやいなや家族に向けて「地震が来る〜」って叫んだんだけど、避難することなくTVの前に集まってくるってのは反省点だな。
新潟で震度5弱。幸いにも大きな被害は無かった様でなにより。
発表地域=推定震度4以上ってことなので、それないりの覚悟を持って挑もうとしたんだけれど、揺れはとくには感じなかった。“速報”って性質上、ある程度の誤差は含まれてるもの。即時性を求める結果、内容の信頼性は低下してもそれは仕方ないことだと思ってる。
なかには「オオカミ少年」的な視線を送った人も居るかもう知れないけれど…。
で、地震速報は群馬の場合は北部に対してだけ発表した模様。NHKでは「新潟 長野 群馬」だったけど、TBSは地図が南部北部に分かれてて北部だけ黄色くマークされてたと思う。
携帯も緊急地震速報を受信できる端末だけど、今日の地震は通知されず(やはり北部だけだったんだろう)。
上記の写真は先日福島での地震のときに受けたエリアメール。オレのケータイ、マナーモードのときは通知音が鳴らないらしい。このときは情報が着たのに気がつかなかったし。
どっちの地震も被害少なくてすんでますが、なんでここ数年の大きい地震は週末(土日)に多いんでしょ。そして新潟の地震はなぜ10月が多いの?