touch in bond

20100917-Inport

やっとこさ上海を出発したらしい。
23時の成田閉鎖時刻までに日本上陸できるかな?関空とかに行かないよな…。
上海で荷受→通関→航空貨物で丸一日。
今日の夜上海を出たので、ギリ成田に着いてるかな?5時間あれば来れそうだし。
問題は輸入通関手続き…。普通、土日はお休みらしい。ましてや3連休だぞ。
臨時開庁を申請すれば開けてくれるらしいけれど…
でもアポストのステータスは19日配送。
どっちにしろ丸一日保税倉庫で通関待ちは確定なんだろうなぁ。
そしてもしかしたら丸三日間保税倉庫から出られない可能性も。
ってか自分用のtouchはまだ工場で刻印すらされてない模様…。なにこの仕打ち。

“touch in bond”の続きを読む

the Sky is the Limt.

touch

9/14に頼んだtouchは今日、上海のクロネコ拠点に移ったらしい。通関で止まってるみたい。
2chの情報だと、発表直後の9/2に発注した人にはまだ届いてない人もいるらしい。アップルストアのオンラインで予約した人よりも、予約なしで実店舗のアップルストアで買ったほうが早いとか、ありえねぇ・・・刻印の有無でも変わるらしい。手間のかかる刻印ありのほうが早く届くって…。昨日今日では量販店にも入ってきてるようだし。刻印なしならアプストよりも量販店で予約しろってことか?
で、9/14の発注だから当初9/25あたりまでに届くのかと予想していたんだけど、今日上海で出荷。9/19には届くようだ。
だがしかし。実はもう一台、容量は異なるが自分用に買ってるんだけどこっちは未だに未出荷のまま…。ステータスが「未出荷」でクレカ決済なら「発送準備」に変化するまで刻印とメッセージは自由に変更できる。発注の翌日に刻印を変えたんだけど、そこからまたタイムカウントがリセットされちまうのかな?もう一台のほうもメッセージカードを変更してるんだけどこっちはすでに今日出荷されてるし。在庫の問題なのか?
でもまぁ、送別会までに届くのは確定してるから良し☆
やっぱ機能ではIphoneには到底勝てないらしい。カメラも「おまけ」として扱うレベルの画質らしいし。どちらかというと動画に特化した感じなのかな。
ブログも無駄に動画対応したから届いたら何か撮ってみたい。
サトシ兄さんのFONの入手も順調の模様。FONはソフトバンク向けにルータを出してるんだけどそれが市場に出回ってるらしい。
Lafonera2200とか今はアマゾンでも売ってないのか。802.11nに初めて対応したFonだけしか公式では売ってないらしい。Fonはファームを書き換えて無線コンバータ機能とかで遊べるから面白い☆
DD-WRTとか、バッファローとかのルータにも書き換えできるし、機能も豊富になるから便利だわ。
TVなんかの双方向で使うLANはこのDD-WRTのコンバータ機能で十分だと思う(アクトビラフルだと厳しくなるかな?)。いらなくなったルータがあれば是非遊んでみてほしい(もちYour Own Riskで。)

Touch The Sky

4世代目のIpod Touchが当初の予想よりも早く今日発売らしい。
SonyWalkManの発売期に合わせて早くしたんだろーか。それともWi-Fiの認可関連?
で、普段ならスルーなtouchもそうは行かない。ようやくカメラつきのTouchの登場な訳ですんで、うわさが付きまとう5月ぐらいからwktkして待ち望んでたわけです。
ネタバレなんてしないと思うけど、心当たりのある人はそれなりのサプライズなんで言わんでほしい
さらにタイミング的に高校からの友人がマレーシアに2年行ってしまうと言うことで、送別会企画を立ち上げてくれたサトシ兄さん緊急会談。
俺「友達に何か送りたい」
さ『送ろっか』
俺「渡航までに発売されるかわからないけどIpod Touchとかは?」
さ『Skypeできるし良いね』 
友人の渡航は10月初旬、送別会は9月下旬、当時のTouchの発売予定日はその中間でオンラインストアの発送予定は「9/27〜」。裏に刻印入れたら発送もっと遅くなって、発った後にアプストから商品到着なんてことは避けたい・・・
的なやり取りが、ジョブズの発表会見後9月はじめの出来事。
ここ数日、前段のながれで発売日が前倒し。

344ipodtouch-4thGen

9/13サトシ兄さんからメール。さすがサトシ兄、マック製品の情報入手が早い。
さ『Touchの出荷予定が“一週間”になったよ』
俺「まじで!?送別会までに間に合いそうじゃん。買っちゃお。」
ってな流れで、刻印するメッセージやらの打ち合わせ。メッセージは一任してくれたので自分が考えてみた。
あと、駐在先は有線LANはあるけれど無線LANはないらしいから、アクセスポイントが必要。サトシ兄さんがFONを調達してくれることになりました。
自分はTouchを発注する係り。オプションだけどギフトケースにも入れてくれるのがうれしい。
刻印は1行目にメッセージを。2行目は英語圏に行くので漢字が珍しがられそうだから、名前を”name/名前”で日英両言語で刻んでみた。
刻印は半角44(全角22)字で、2行。
メッセージカードは最大で全角21字×5行までOK
どっちも書きたいことが収まりきれない…もうね、105文字でなんか無理。端折ったけど、納得は行ってないなぁ。
13日の深夜(14日の午前)に発注完了。メッセージを考えすぎて注文完了ボタン押すのが遅くなった…(後でしることになるけど、発送ステータスが発送準備に入る前なら何度でもメッセージと刻印は変更できる。)。
ネタバレなんてしないと思うけど、心当たりのある人はそれなりのサプライズなんで言わんでほしい

ドーガ

ラウンドワンな夜は40分1サイクルで訪れる暗転チャンスタイム。
勝者はレイが与えられ、記念撮影。



とまぁ、そんな感じの動画がUPできるようになったので動画アップロードテスト。
****
プラグインはNP_MCMediaPlayerをお借りしてます。MP4よりもFLVのほうが相性がいいのかな?
携帯は3gpなので、FLVに変換してアップしてます。
FLVへの変換

地デジ化@太田

太田市の母方の親戚がうちに来た時「地デジ対応テレビ買ったのにアナログしか映らない」旨を6月ごろ聞いた。どうやら数十年前に地域の共同アンテナを建てたらしく、そこから配信を受けるために自宅のアンテナは下ろしてしまったらしい。
 話を聞いたとき「きっとチャンネルスキャンすれば地デジの電波はヒットするだろうし、リモコンの『地デジ』ボタンを押さずに『アナログ』ボタンで選局してるんだろう」と踏んでいたのだが、現実は甘くなかったよ。
 6月末に調査かねて親戚宅にお邪魔しました。デジタルテレビなのにアナログで見ているってことで、本体設定で「地デジ」のチャンネルスキャンを実施
・・・・・・・・
受信できないorz
この配信元の共同アンテナは地デジ対応じゃないのか?と想いながら、アナログのチャンネル設定を見て驚いた。
アナログチャンネル設定1
アナログチャンネル設定2
全てのチャンネルがVHFで配信されてる。キー局の1-12chは榛名受信ならアナログでUHF50-62ch(ステップ2ch)なのに、この太田藤阿久ではVHFでチャンネル番号=リモコン番号と同じ。群馬テレビとテレビ埼玉、放送大学もVHF11chと9ch、5chで再送信されてた(画像)(※2つ目の画像の46chCTCと38chテレビ埼玉は初期設定で表示されてるだけで受信は不可。)。榛名受信なら群テレは48chだし…。この共同アンテナ、UHFをVHFに周波数変換してくれています・・・・。近隣の古い家を見ると東京タワー向きにVHFアンテナが建っている家も有るので、共同アンテナはキー局は東京からVHFを、地元局は榛名と児玉にUHFアンテナを向けて受信してるんじゃないかと予想・・・(この共同アンテナが周波数変換せずにパススルーなら地デジできたんだとおもう。)。電柱の同軸ケーブルを辿って共同アンテナまで行って見ようと思ったんだけど暫く歩き回って諦めた。なんかこの共同アンテナの配信範囲の規模が大きそう。
 話を聞くとこの親戚の近隣の家も最近になってUHFアンテナを立て始めたって事なので、ここの地域の共同アンテナは地デジには対応するつもりはないのかな。
群馬でアンテナ関連で地デジが移らないエリアがあったとはねぇ・・・。びっくりしてます。自分が住んでるわけでもないのでこの共同アンテナを所有する地域の管理組合的な機関から回覧板とかで何らかのアナウンスが出ていないか親戚に尋ねたんだけど、良く解らないとの事。現在も組合費みたいなものも徴収されている様子はないので(設立時に有ったのかは不明)、余計にわけ解らん。だれの持ち物なの?
でね、近所でもアンテナ立て始めたって事は、やはりUHFアンテナを建てて受信するって方法が手っ取り早いわけですわ。榛名から受信できるってのが証明できてるようなもんだから。
親戚が言うには「隣のお宅は業者見積もりで10万。前のお宅は別業者で4万」で工事した旨聞いてきたらしい。4万なら適正だと想うけれど10万は良い商売してるなぁって想いましたわ。地デジ需要でこんなけ騒がれてるけど、知らない人は10万でもやっちゃうんだろうなぁ。この10万の見積もり貰ったお隣さんは、前のお宅でアンテナ工事した4万の業者を紹介してもらって安く工事してもらったらしい。
で、問題はまだアンテナ建ててない親戚のお宅。
オレ「たぶんブースターつけなければ1万も掛らずに機材揃うと想うんで、自分立てましょうか?」
親戚「えっ?ほんと?でも屋根に上るの危ないから良いよ」
オレ「高いトコは慣れてるし、アンテナなら前にも建てた事あるから」
親戚「んじゃ(略)」
ってな事で機材そろえて次回伺うことに。
ってのが6月の流れで、昨日アンテナ付けに行ってきた。
太田行く前にカインズで資材調達しにいったら、偶然にも「地デジ相談会」の幟が。
太田の共同アンテナの情報を聞こうと想ったんだけど、個別の共同アンテナ情報までは解らなかったよ・・・。まぁエリアが違うから仕方ないわな。本当に知りたい事は解らなかったけど、デジサポのおじさんたちのお陰で、太田でも東京タワーからの電波の圏内でもある事を教えてもらい、選択肢が広がったよ。
午後に太田へ向かったんだけど、気温は30度越え。北には積乱雲。まちがえなく夕立がありそうな陽気。前に来た時に必要そうな資材が解ってたので準備は万端。5時までには組みあがり榛名向きUHFで地デジも問題なく視聴可能でした(裏の建物が榛名方面からの電波を邪魔しそうだったので、予算約5000円上乗せでブースターも組み込みました)。
東芝のレグザのアンテナレベルで53。東芝は43以上あれば正常受信できるので53なら問題なさそうでホッとしました。ってかブースターの増幅ボリュームをもっと上げればアンテナレベルの数値は上がりそうだったけど、コレは上なら良いってもんでもないので適正値っぽいこの辺りでブースターを設定しといた。
で、アナログの方は共同アンテナ(VHF配信)から今日立てたアンテナ(UHF)にしたらノイズが多く乗るようになってしまった・・・。大半のブースターならVHFの入力もできるので、アナログ用に電柱から宅内に引きこまれていた共同アンテナのケーブルをブースターのVHF入力に、そして今日立てたアンテナはブースターのUHF入力にすることで、宅内ではアナログは今まで通り共同アンテナ経由で配信を受けられるようになりました。
今市場に出ているブースターはアナログ打ち切りも考慮してVHFの増幅ON-OFFのスイッチも内蔵してるみたいだね。この日付けたブースターはUHFだけ増幅してVHFは通過させる安いタイプだったんだけど、共同アンテナからのアナログ波は増幅の必要ない品質だったのでこのブースターで問題なかったわ。
アンテナ
機材
汗ダクダクで、日焼け度合いも増してしまったけど無事に終わって何より。終わって家の中で休んでたら雨降り出したよ。夕立でした。
ちなみに全部でかかった費用は15000ぐらい。ブースターは買っておいて正解だったみたい。
これで映らなかったら、以後親戚にどんな面で会えばいいか不安だったけど、ちゃんと移ってよかった(笑)お礼も貰っちゃったしラッキー☆
んで今日は参院選。まぁ予想どうりの結果だなぁ。またネジレ国会ですわな。

worldcupが始まったらしい

こんばんは。今日梅雨に入りました。霧雨って傘差しても濡れるから厄介だよなぁ。
で、ブログ書いてる真っ最中ですが、TVではW杯南アフリカ大会の日本初戦が始まっとります。どーしたもんでしょう、まったくサッカーに興味がなくなってしまいました。そりゃ日本に勝って欲しいけど、出てる選手がもうわかんねぇ。TotoBigは買うのにコノざまです。今野は怪我しちゃったらしいね。初戦だし、景気づけに勝ってくれよぉ。
ってかアナログ放送で見る最後のW杯ですね。アナログ放送波も最近はレターボックスでの放送なので、上下がもったいない。黒字に「アナログ」って文字だけ浮かんでますわ。w-cup southAfrica

破断っ!

20100531-20100531.JPG
20100531-fig.jpg
いやー、まさかと想ったけど案外起こるもんなのね。
ユンボで光ファイバを引掻いてきられてしまいますた・・・。
上の写真のPF管(クリーム色)が途中でキレてますが、ここの中に通ってる光ファイバまで入ってしまいまして・・・。
これはすでにNTTが直した後の写真なので黒いファイバは既に管内に引きなおされ、PF管の修理待ちの状態。
ぶった切った直後の写真は撮らなかったので、解りづらいかな。
アパート敷地のお隣さんが新築に伴う、ブロック塀の基礎工事中に起きちゃったんです。
事前にここの施主から挨拶してもらったときに、「光ファイバとガス配管が境界線から少し手前に敷設してあるんで注意してね」とは伝えていたんだけれど・・・。ブロックの基礎工事はたぶん孫受けとかだろうから、この情報が回ってなかったのかな。
ブロックの基礎工事の場合、垂直に地面から飛び出すブロック部分は境界線よりも“向こう”側でも、その地中の基礎は“コッチ”側にも20cm張り出すんですわ。埋め戻したら解らないだけなんだけど、この工事のためにコッチ側も少し掘られるわけ。
工事自体は迷惑でもなんでもないので快諾なんだけど、ガリッと逝っちゃったようで今日の昼に急遽呼び出しくらいました・・・。
ってか良くウチの電話番号解ったなぁ。近所に聞いたのか、それとも不動産屋経由なのか解らないけれど、駆けつけたら上記な按配で・・・。
滅多にない事だとは想うけれど、やっぱ起こるんだね〜。
で、こんなときでもNTTの113でOKなのかと想って電話したら、フレッツの故障は別の電話番号で受付とのことなので、メモ。NTTフレッツ・光電話関連の故障受付:0120-242-751
掛けて状況伝えたら、遠隔でフレッツマンションタイプの状況を調べてくれたよ。メタルの電話線の容量試験みたいな感じで。1時間後の昼休みに見に行ったら既にNTTの下請けが張替え工事してくれてた。費用的な面は基礎工事の会社とNTT側で直接やりとりするので、コッチは今後の連絡調整等を含め特に関与しなくても良い事になりましたとさ。
ってか、ワザトじゃないのに光ファイバ切っちゃったユンボのあんちゃんがなんだか可哀想。NTTの工事料、結構高いはずなんだぁ(幾らかは聴かなかったけどさ)。

アーク

4be426246b227-NEC_0967-small.jpg

日没間際の虹はフレームに収まりきれないね。理論的には地平で見られる最大の弧の虹なはず(だと思う)。日没だから、ほぼ半円なのです。だからフレームアウトします。右側にも弧があったんですが入りきらないね

季節外れの雪

4bc890879d764-NEC_0933-small.jpg

4月だっつーのに雪ですな。昨夜8時頃から降ってます。積雪は今のところ1センチ。ほぼミゾレで進行してますが、これから低気圧が接近するらしいからもう少し積もるのかも。
話変わって、ヨーロッパじゃ火山噴火の噴煙の影響で飛行機が欠航しているみたいだし…
噴煙による影響でも日光が幾分弱まるのでヨーロッパは気温が低くなりそうだね。
ジェットストリームに乗って日本にも到達したら多少は影響でるのかな?

雪降るねぇ

4b9651f527a95-NEC_0872-small.jpg

雪相当降ってる…
低気圧が暖かい風を吹き込ませて雨に変わるんじゃなかったんかい…。シンシンと降り続いてる。夜なのに明るい。近所のモールのナトリウム灯の光が雪で反射して外はオレンジ色。まあ、こんな日も有りなのかな…