yowatta

ひさしぶりにウイルスに感染・・・・。よって、ブログも更新できず、久々のカキコです。
話せば長くなりそうなんだけれど、特に急いでるわけでもないから長く書く。( ^^) _U~~
アンチウイルスもファイヤーさんも入れてたのに、どこから入って来たんだろ?パターン更新前の亜種にでも感染したんだろうか。どうせならもっと早く教えてくれよん。教えてくれたときには既に100ファイル以上のEXEがぶっ壊れたし。「感染」「感染」のポップアップがイッパイでたし。駆除画面でも「修復する」ってボタンが選べず、仕方なく隔離。データベースで調べたら感染するのはEXEのみ。幸い大事なファイルはZIPで保存してるし、メールで外部に広がる物でもないので知り合いには波及しないのが何よりもの救い。
発見時にどんなウイルスか分からず、メール差出ランキング上位のサトシ兄やんに「うちvirus感染したんで、防御体制を敷いて」って電話連絡したんだけれど、彼MACユーザだったからもしウイルス届いても全く問題なかったらしい。この辺ってMACの強みだな^^。
で、感染したウイルスの種類に対応する駆除ソフト(DOS)を動かしたら根こそぎ綺麗さっぱり削除された・・・・。昔56Kでがんばって落とした50MのJ2SEも容赦なく…。感染ファイルを修復してくれるのかと思ってたのにぃ…
 気になる感染経路がどこなのかを最近考えてたんだけれど、もしかしたら友達の家で落としたOffice-SP2の管理者UPデータにお土産がくっ付いてたのかも・・・。(友達んちアンチウイルス系は何も入ってないようだったし…)
 インスコに時間がかかるってんでアンチウイルスを切った様な気がしないでもないし…。ファイル自体も表向き信頼できそうな物だし。
油断大敵だなぁ。米国のどこぞの調査では、パッチを当てず、アンチウイルスソフトも入れずにネットにつなげた状態だと40分ぐらいしか持たないらしい。空いてるポートから侵入するらしいよ。
 
 最近PC自体も若干不安定だったから、ウイルスを駆除した後はOSを再インストールしてみた。無駄にOS無人インストールをやって見たりね(無人化用のカスタムファイルを作るのに時間かかったから、普通にインストールしたほうが早かったかもね)。
起動してすぐにウイルスソフトも入れてみた。とりあえずノートン先生の試用版。数カ月おきに他社のアンチウイルス試用版を使い続ければ年越せられそうだな
———-
 ここのところ腰にきてます。年だなぁ…。
原因は稲刈りのせい。でもまだまだ刈り終わんない。
台風が来るとか言ってたけれど今日の作業はそれほど影響もなく。
台風はアッチ行ってくれたけれど、デカイ地震がやってきたねー。
うちの地域は震度3だったけれど、茨城は5+らしい。
9月終わりごろのTV特番で「10月に地震が集中するかも」なんて予測を立ててた”みのさん”の番組が有って、その時は『単に不安煽るだけで根拠なさそうだな』って見方をしてたんだけれど、今日の地震は揺れの大きさとかよりも予測が当たっちゃった事の方にビックリだよ。
で、大きくゆれる直前に『地震来るかも・・』って頭を一瞬よぎったんだけれど、そっちの感覚も不思議。(地震が来たインパクトがデカ過ぎて、自分でもあんまり覚えとらんわ)。
たぶん地鳴りで分かったんだと思う。じゃなきゃ予知しちゃった事になっちゃうし(←それは、ありえないし)。
幸い、たいした被害も無かったようで何よりです。