ご当地ナンバー

 県内の自動車のナンバープレートに刻印される地名は「群馬」か「群」しかないけれど、18年度頃から「高崎」ナンバーが登場するみたい。(同時に管轄陸運支局を分けって事だとおもう。)
関東だけで見ると、1種類(地名)しか無かったのは群馬だけ・・・・。
<関東の自動車ナンバーの地域名種類(カッコ内は申請地域名)
東京都  品川 足立 練馬 多摩 八王子
千葉県  千葉 野田 習志野 袖ヶ浦 (柏) (成田)
埼玉県  大宮 熊谷 春日部 所沢 (川越)
神奈川県  横浜 川崎 相模 湘南
茨城県  水戸 土浦 (つくば)
栃木県  宇都宮 とちぎ (那須)
群馬県  群馬 (高崎)
全国で20件の御当地ナンバーの要望があったらしいけど、実現はそのうち18みたい。(「奄美」と「富士山」が落選の模様)
関東圏内で申請した御当地ナンバーは全て当確ということで良いのかな。
国土交通省:新たな地域名表示ナンバープレートの要望状況について
高崎ナンバーのみに限ると、高崎市、安中市、榛名町、倉渕村、箕郷町、群馬町、松井田町、新町が連名で要望したようだけれど、実際の適用区域になるかは不明。西毛地域全体が適用されるのかも知れないし。
正式発表はまだなので、今後の発表をお楽しみに。ニュース記事を読んだ限りでは「高崎」は当確みたいだけれどね。
ぱっと見た感じだと、
「群馬」は「練馬」と勘違いするかもしれないけれど、
「高崎」は「宮崎」か「岡崎」に似てるかな?
群馬県内だと何年か前に「太田」ナンバーの実現化に向けて動いていた様だけど・・・・。今回「太田」は相乗りしなかったのかな?それとも計画すら消えちゃった??
明日、7/29に正式発表のようなのでお楽しみに☆